NEWS
- 2023/11/30
- AEC/APC Symposium Asia 2023において 当社の論文が採択されました
- 伸和コントロールズ株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:山本拓司)は、
2023年11月2日に開催された AEC/APC Symposium Asia 2023において、
当社の論文" Intelligent motor valve with failure prediction feature "(故障予知機能を搭載したインテリジェントモータバルブ)が採択されました。
当学会で採択された論文については、後日改めて掲載させていただきます。
- 2023/11/24
- 【ホームページ設定上の不具合について】お問い合わせの内容が正しく届いておりませんでした【11/17~11/24】
- 下記期間中、ホームページの設定上の不具合により、お客様からいただいたお問い合わせの内容が全て空欄で届いてしまう事象が発生しておりました。
----------------------------------------------------------------
不具合発生期間 : 2023/11/17 16時頃 ~ 11/24 11時頃
----------------------------------------------------------------
現在は解消しております。
誠に恐れ入りますが、期間中にお問い合わせをいただきましたお客様におかれましては、改めてご送信いただけますようよろしくお願いいたします。
ご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ありませんでした。
During the period below, due to a problem with the homepage settings, an issue occurred where all inquiries received from customers were left blank.
----------------------------------------------------------------
Problem occurrence period: 2023/11/17 around 16:00 to 11/24 around 11:00
----------------------------------------------------------------
This has now been resolved.
We apologize for the inconvenience, but we kindly ask that any customers who have contacted us during this period please resubmit their inquiries.
We apologize for any inconvenience caused.
- 2023/11/01
- 年末年始休業のお知らせ
- 誠に勝手ながら、12月28日(木)を本年の最終営業日とし、
12月29日(金)~翌1月4日(木)、1月6日(土)~8日(月)までの間を年末年始休業とさせていただきます。
また 1月5日(金)を、有給休暇取得奨励日とさせていただきます。
何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
2024年1月9日(火)より通常営業となります。
RECRUIT
- 2021/11/11
- 【中途採用の求人数多数!ご応募お待ちしております。】
- 2023/03/17
- 3/28(火)開催「九州地方で働きたい学生集合!WEB合同企業説明会」に参加します
- 2023/03/15
- 1dayインターンシップ、申し込み受付中!
- 2023/03/14
- 3/23(木)開催「全国で活躍したい学生集合!WEB合同企業説明会」に参加します
SEARCH BY INDUSTRY
業界別に探す
-
半導体
携帯電話・スマートフォンなどの通信機器から家電、AV機器、液晶テレビ、自動車まで、半導体はさまざまな機器に組み込まれ世界の産業の発展を支えています。
-
医療
私たちの健康や生命を守る医療の進歩は、人類にとってもっとも重要な課題です。当社の製品は信頼性の高さから医療分野でも多岐にわたり採用され、今後さらに活躍の場を拡げていきます。
-
航空・宇宙
すべての人、モノ、情報が地球規模で移動する時代に、航空宇宙開発の分野の発展は、世界的にもますます重要な課題となっています。航空宇宙開発の分野において、当社の精密流体制御技術が活躍しています。
-
次世代エネルギー
当社の製品は、現在注目を集める水素ステーション、太陽電池、燃料電池の流体制御、電気自動車や家庭用の蓄電装置に活用されているリチウムイオン電池など、次世代エネルギー技術を力強く支えています。